四国へ一歩 踏み出そう!

来月11月は連休があります。しかも月初は4連休にできるかも。

多くの人が ” 一度は行ってみたい ” と思いがちな

四国お遍路の第一歩を踏み出してみませんか? 下記に根強い人気の資料をご案内します。

【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編

趣味の旅行に加え 神社やお寺にお参りする目的を持つと グッと深みが出て充実しますよ。

 

お参り用品とアウトドア用品のお店です、いらっしゃいませ!

▽ ▽ ▽ ▽ ▽

札所0番本店 ホームページ

お寺を巡る

菅新内閣発足のニュースが世間を賑わせています。

新型コロナ等で右往左往しているうちに、気がつけば秋の気配です。せっかくの行楽シーズンですが例年どおりには行きません。

でもその分 密を避けて ゆっくり秋を楽しむことができそうです。

新聞記事にも載っていました、「 GoTo寺院 」

密でない寺院へ赴き 今こそ本来の人間らしい生活や心の持ちようについて考えるべきである・・・と。  仏様と向き合うべきである・・・と。

 

【ご朱印を頂く物】 1種類でも3種類でもせっかくお参りするなら証が欲しいですね。お参りする霊場の物をお選びください。

納経帳(のうきょうちょう)

納経軸(のうきょうじく)

ご朱印用白衣(はくい) おいずる

 

札所0番本店 ホームページ

 

GoToトラベル

いよいよ GoToトラベルに東京発着が加わりそうです。

やはり、多くの人が動く事が予想され、経済効果は期待されますね。

近ごろは、お得をGetするには、色々調べたり手続きしたり、根気が要ります。GoToか否か、いずれにせよ、気持ちのいい旅行を楽しみたいものですね。

紅葉が綺麗な神社仏閣は多いですから 紅葉シーズン目掛けて、今から計画ですね!!

 

紅葉のお楽しみ

猛暑続きですが、もう数日過ぎたら、9月になるんです!!

年が明け、いつの間にか夏になっていた様に、今後は気が付いたら山々は錦に染まっているかもしれません。これだけ暑いと、今年は綺麗な紅葉が期待できるかもしれません。

西国三十三ヵ所霊場では、西国三十三所草創1300年記念事業が2022年3月まで延長されていますし、コロナ等感染に気を付けながらお参りがしたいものです。

西国三十三ヶ所納経帳(のうきょうちょう)

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 朱印用  西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用

西国三十三所納経軸(のうきょうじく)

グッズは色々あるので、お好みを探して、準備しましょう。

 

お参り用品とアウトドア用品の店です、いらっしゃいませ!

札所0番(ふだしょぜろばん)本店ホームページ

 

猛暑の朝のお楽しみ

連日 閉口するような猛暑が続いています。

ところが 夏の早朝は 結構楽しめるんです。

早起きすれば涼しい中、ウォーキングできます。

お勧めコースは 地面があり、大きな樹のあるお寺や神社です!天然の涼しさで、セミの声にも癒されます。

春夏秋冬 表情があり 飽きる事なく楽しめますよ。

朝 6時前にお友だちとすれ違った時はお互いちょっと驚きました。お墓掃除に行くとの事でした、ご苦労様です。

※朝でも、水分補給など健康管理にはご注意ください。

札所0番本店ホームページ

お盆休み間近

殆どの地域で梅雨が明けたようです。

コロナによる自粛と GoTo のハザマの中 お盆休みが近づいています。

弊店は 8月8日(土)~16日(日) 夏季休暇 をいただきます。

お急ぎのご注文は 在庫や納期など お電話などでのお問い合わせをお勧めいたします。もちろんお電話でご注文も承ります。

お電話 0773-76-2550 9時~17時

休みを利用して ゆっくりと、お参りに行ってみませんか? 意外と気がつかなかった お寺や神社が近場にあるかもしれません。特に朝は気持ちがいいですよ。人も少ないし・・・。

札所0番本店ホームページ  お参り用品とアウトドア用品のお店

お墓参りに行こう!

今年は あと1週間でお盆休みに入る会社が多いようで、弊店も8月8日(土)からお休みの予定です。

この時期、思い出したように注文が増える物がライターやマッチに代わる下記です。

【商品番号:140052】 ソト(SOTO) スライドガスマッチ ST-407LV

【商品番号:140051】 ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480

【商品番号:140053BK】 ソト(SOTO) マイクロトーチ ACTIVE(アクティブ) ブラック

キャンプ用品さながら、お仏壇の前はもちろん、お墓参りに行って蝋燭やお線香に火をつけるとき便利です。何と言ってもカセットガスで補充できる手ごろさが人気です。

なにかと便利なものです!

札所0番ホームページ

お参りに行こう!!

いつまでもコロナ騒動で落着きません。家で自粛か、対策しながら GO  TO か・・・。正解は個人個人違います。自分での判断が必要です。

西国三十三所の草創1300年記念として 西国三十三所札所会が平成28年から行っている色々な事業が、令和4年3月まで延長になっています。

コロナで延期・中止された事業や催事が少しずつ動き始めています。拝観時間が変わったり、予約制になったり、今までと少し違ったかたちですから注意してくださいね。

札所0番本店 ホームページ

 

 

 

 

 

 

少しの時間で写経 

コロナ禍 GoToキャンペーン GoTo トラベルの話で 持ち切りです。

旅行会社は動き始めているので 移動をするかしないか、自分で決断していかなければ、と思っています。収束まで時間がかかりそうなので 後悔の無い様に。

私は、当面 四国霊場や西国霊場巡礼の予定が無いので、度々

【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット

に向かいます。時間のあるときだけ。。

近ごろは、構えなくても、少しの時間で少しずつ写経するようになりました。

2Bなど、やわらかい鉛筆で書くこともあります。

札所0番本店HP

 

 

 

 

 

 

舞鶴 山行トレーニング

コロナで自粛されていた山行が再開します。

コロナ対策を踏まえながら まずは近場の山でトレーニング開始です。

何十年と眺めながら行ったことのなかった「建部山」へ行き、明治時代の砲台後や弾薬庫なども見てきました。歩きやすい山で、地元では、毎日登る人も居るそうです。

山の中は終始蒸した状態でしたが、幸い雨は降らず、シダの群生がとても生き生きと綺麗でした。

 

~~ やっぱり家の中より外がいいな ~ 大きな樹のある神社やお寺が恋しい ~ これからはハスの花も見たいな~

札所0番本店 HP