新商品のご案内です。明智紋に続き、徳川紋です。—- 三つ葉あおい —-ちょうど大河ドラマ「どうする家康」が始まり興味深いところです。
【商品番号:2105】 御朱印帳 三つ葉葵紋柄 紺金襴表紙 蛇腹式 ビニールカバー付
【商品番号:2204】 御朱印帳(御城印帳) ポケット式ホルダー 三つ葉葵柄(徳川家康紋)表紙 ビニールカバー付
力強い、勇ましい感じがいいですね。パワーが出ます!!
新商品のご案内です。明智紋に続き、徳川紋です。—- 三つ葉あおい —-ちょうど大河ドラマ「どうする家康」が始まり興味深いところです。
【商品番号:2105】 御朱印帳 三つ葉葵紋柄 紺金襴表紙 蛇腹式 ビニールカバー付
【商品番号:2204】 御朱印帳(御城印帳) ポケット式ホルダー 三つ葉葵柄(徳川家康紋)表紙 ビニールカバー付
力強い、勇ましい感じがいいですね。パワーが出ます!!
四国八十八ヶ所霊場と西国三十三ヶ所霊場用のお得なお参りSetが出来ました。
Setの他に、欲しいものを買い足せるので安心ですね!春からのお参りが楽しみになります!
四国八十八ヶ所お遍路用品セット ←クリック
西国三十三所巡礼セット ←クリック
お参り用品とアウトドア用品のお店
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今年もどうぞご贔屓に宜しくお願いいたします。
コロナ関連の規制が無く、動き易い年末年始だったようで京都市内の神社仏閣は久々に賑やかだったようです。人出があると華やかでいいですね。
新年は 七福神めぐりが脚光を浴び、収納額がよく売れます。
中の色紙は、通常、巡る神社で販売されています。
※中の色紙は見本です。
神様にはお願い事したり、御礼を言ったり、日頃から身近に感じたいものですね。
今年も残すところ数日となりました。
札所0番は、下記のように年末年始の休業をいただきます。
【休業期間】12月27日(火) ~ 2023年1月4日(水)
お急ぎの方は、12月26日(月)午前中に 在庫などのご確認をお勧めいたします。
【TEL】0773-76-2550
初詣用 納経帳など、どうぞお買い忘れの無い様に。
綺麗です・・・お寺と紅葉は癒しの代表ですね!! 行って良かった、と思えます。
ここは数回目なので、今年は隅々までゆっくりお参りし自然を楽しみました。
相変わらずの人気で、ご朱印をいただく納経所が賑わっていました。
多くの物が値上がりしています。
今までどおりの買い物の仕方でいいのか、消費の仕方でいいのか、、、、単なる節約ばかりですと気持ちに余裕が無くなり滅入ります。ブルーなこの頃です。
そんな時、人に勧められて「ウォーキングのアプリ」をインストールしました。買い物へ歩いて行ったり歩数を稼ぎ、抽選でプレゼントを貰えたりもします。
歩く事で交通費がかからず(笑)、健康にもいいですし、普段目に入らない街の表情を味わえていい気分です!!
今やこの類のアプリは、たくさん出ていますよ!! どこまでも歩きたくなりました!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お参り用品とアウトドア用品のお店です。
台風の心配をしていたらもう10月になっていました! 北の地方では初冠雪のたよりがあります。
今日は、【商品番号:1010】 西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用 の、ご案内です。
巡礼でご朱印をいただく代表的な物のひとつです。
西国三十三所巡礼用白衣(おいずる)朱印用 ← ← ←
三十三ヵ寺のほかに下記番外寺のご詠歌が印刷されています。其々その方面に出向いた時に足を延ばしてお参りするとよいですね。
法起院(ほっきいん) : 奈良県桜井市、8番長谷寺の近く
花山院(かざんいん) : 兵庫県三田市、25番清水寺・26番一乗寺の近く
元慶寺(がんけいじ) : 京都市山科区
秋の紅葉もそろそろ気になります。