芽吹き

さくら前線の情報が天気予報などで取り上げられるようになりました。今年はやや早めのようです。

京都市を流れる鴨川の景色、向こう岸の柳が芽吹いているのが分かりますか?水仙もきれいですね。

2016.3鴨川

夜は 春らしいふきのとうの天ぷらをいただきました。

東日本大震災から5年が経ちましたが 日頃の生活さえ危ぶまれている人達がまだたくさんいらっしゃるんですね。だんだん暖かくなる優しい春に癒されるといいのですが・・・。

 

見つめられて

今日から暖かくなるとの予報でしたが まだ風が冷たいです。

ミズノの営業さんからクリアファイルをいただきました。挟んであった資料等は内緒です^^;

mizuno fuxairu

クリアファイルのイケメンに見つめられながら頑張って仕事をします、、、あー決算、、、

 

札所0番本店 HP

日本海の春

数日前は春爛漫、昨日と今日は真冬日、すごい寒暖の差です。

その、ちょうど暖かい日に 京都府北部 舟屋で有名な伊根 に行きました。

車で通り過ぎる事はありましたが 町並みを味わいながら歩くのは初めてで興味深く楽しめました。湾に面した家々は暮らしの工夫が残されていて 普通に散歩をしているご老人が居たり、と のんびり散策できました。

2016.2舟屋 008

日本って 広いですね。

色々な所に色々な人たちが住んで 頑張って地域や文化を守っているんですね。

伊根の海が春めくのはもう少し先でしょうか。。。

受験生がんばれ!

今日と明日は大学入試のセンター試験です。

例年はここ京都北部は雪の心配がありますが 今年は寒波前でお天気は晴れです。

努力の成果を発揮できるよう 落着いて頑張ってほしいです!

 

今日、何年も逢っていない 昔からの友人からメールが来ました。

娘さんに「お母さん、親友って居る?」と聞かれ、私の顔が頭をよぎったそうで・・・・

大人になると日頃は ” 親友 ” なんて考えないし 日々の生活が普通に終わってあたり前のような感覚です。つまずくとカリカリしたり損得を考えたりしてしまいます。

娘さんの質問に私を思い出してくれた友人に感謝、嬉しい限りです。

勉強もクラブもただただ一生懸命だった学生の頃の友人には容易に逢えませんが いつまでも大切にしたいです。

今ではセーラー服を着ていたなんて考えられない容姿になってしまったけれど・・・・^^;

 

びっくりぽん

NHKのあさドラ、見ていますか?

しんじろう様もあさ様も美しく、楽しみに見ているのですが、女子衆のなかの

「おふゆちゃん」も清楚でとっても美人なんです。

その人が、実際は中学2年生と言うからびっくりぽんです!!

今日の 初恋に苦しみ涙するシーンなんて・・・ ホントに中学生?!・・・って感じです。

.

と言うことで 明日も楽しみに見ます。。。わくわく

.

お参り用品とアウトドアのお店 札所0番本店 ホームページ

 

年末のご挨拶

いつもお世話になり有難うございます。
弊社では誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。

12/30(水)~1/3(日)

今年は 連休が長い人と 短い人に二分されたようで既にお休みに入っていらっしゃる方も多いようです。どうぞ皆さん移動などには充分ご注意の上 健やかなお休みをお過ごしください。

良いお年をお迎えください。

また来年もご贔屓の程 宜しくお願い申し上げます。

.

 

 

新規一転

えーまた振出しに戻って 新規一転しろってこと!?

分かりました、頑張ります。