本日で今年の営業を終わります。
大変お世話になりまして、有難うございました。
2024年は 1月5日(金)から 営業いたしますので
来年もどうぞごひいきに、宜しくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
本日で今年の営業を終わります。
大変お世話になりまして、有難うございました。
2024年は 1月5日(金)から 営業いたしますので
来年もどうぞごひいきに、宜しくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
今年もあとわずかで、忙しいです。
新年は少しゆっくりと 過ぎた年を振り返ったり来る年の抱負を並べたりしたいです。そこで、心を落着かせる写経のお勧めです。
【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット
私は、筆ペンや柔らかい芯の鉛筆で写経したりします。書き始めるハードルを下げないとなかなか続けられないので・・・。
もう1週間頑張ってお正月の準備をして、落着いたお正月を迎えたいと思います。
お盆前後は台風の襲来で、被害を被った地域がありました。お見舞い申し上げます。
屋根の下にいて、暑い寒いは贅沢ですね。季節のお天気と付き合いながら過ごす術を身に付けたいです。
もう少し涼しくなったらアクティブに!!今は準備!!
弊店は 下記のように夏季休業をいただきます。
8月11日(金) ~ 8月15日(火)
ご不便をおかけいたしますが なにとぞ宜しくお願いいたします。
多くの方々がお盆休みになると思います。お天気が気になるところではありますが どうぞ皆様 有意義なお休みをお過ごしください。
昨日は終日雨降りだったので、しばらくぶりに写経をしました。
【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット
写経をする時は、途中で席を立たないように道具などを揃えてから始めます。ちょっと寒かったので温かい飲み物も用意してゆっくり書きました。
その後は期末決算が気になりながら、でも、満開の桜を見逃すまいとお花見に出て気分転換。毎年満開を見ないと気がすまないので、コレで一安心です。
明日で東日本大震災から12年です。12年前、ここ、京都府舞鶴市でも僅かな揺れを感じました。
世の中は、人は、いつ何があるか分からない、と強く思います。
高齢になると、お誕生日なんておめでたくない、と言う人が居ますがその歳まで生きられた事は素晴らしい事です。個人的には、今年は目標を持たず3ヶ月が過ぎてしまったので今からでも有難く目標を掲げたいと思います。たくさん掲げたいです。
多くの物が値上がりしています。
今までどおりの買い物の仕方でいいのか、消費の仕方でいいのか、、、、単なる節約ばかりですと気持ちに余裕が無くなり滅入ります。ブルーなこの頃です。
そんな時、人に勧められて「ウォーキングのアプリ」をインストールしました。買い物へ歩いて行ったり歩数を稼ぎ、抽選でプレゼントを貰えたりもします。
歩く事で交通費がかからず(笑)、健康にもいいですし、普段目に入らない街の表情を味わえていい気分です!!
今やこの類のアプリは、たくさん出ていますよ!! どこまでも歩きたくなりました!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お参り用品とアウトドア用品のお店です。
まだまだ暑さが続いています。
夏ばてしないようエアコンを点けて、背筋を伸ばし、写経をしましょう。
【商品番号:4037】 写経用紙(お遍路・巡礼用)50枚綴り2冊セット
この少しの時間が 身体や精神に良いような気がします。
筆で書けばベストですが、私は時々ハードルを下げて、柔らかい鉛筆で書いたりします。続けようと思ったらいつしかそんなMY策が生まれました。