西国三十三霊場と紅葉

台風が通過したら 急に秋が来ました。

紅葉が一段と美しくなった神社仏閣では 秋の拝観などが催され 足を運びたい所がたくさん!! やはり皆さん 紅葉狩りを兼ねてお参りにお出かけになるようで

西国三十三ヶ所用 納経帳(のうきょうちょう) のご注文が多いです。

そして、掛軸を作りたい方には 西国三十三ヶ所用 納経軸(のうきょうじく) 

も同時にお買いいただいています。立派な掛軸が出来あがるんですよ!

お参り旅行は 心に残る旅になります、各地の産物も 尚 おいしいです—-^^

 

心洗われるお参りを 始めてみませんか!?

※画像は表装出来上がりイメージ

札所0番本店ホームページ

 

秋の気配

気がつけば9月、やはり数日前から朝晩は秋の気配を感じます。そして、やはりやはり

お参りの準備が始まっているようです。

このあたりで有名な霊場といえば 西国三十三ヶ所ですね。

西国三十三所 霊場 は、納経帳(のうきょうちょう) ほか、納経軸(のうきょうじく)白衣(おいずる) 朱印用  を持って参る方が多いです。せっかくですから 神社仏閣をお参りするときは 各所でご朱印関係をいただくと良いですね。

※画像はイメージです。

 

あの、舞台で有名な京都市内の 清水寺(きよみずでら) も 三十三ヶ所のお寺ですよ。  !! 今、工事中箇所がありますからご注意を。

秋は連休が多いですから、今からの準備も納得!

私も 今年は紅葉も楽しみながらお参りしたいです。楽しみ。。。。。

 

お参り用品とアウトドア用品のお店です

▽▽▽▽▽▽▽▽

札所0番 (ふだしょぜろばん) 本店 ホームページ

西国三十三霊場

新緑が美しい季節です。

GWも終わり、今週は本格稼働です。

今日は 納経帳(のうきょうちょう) の中でも、特に、注目されている西国三十三ヶ所納経帳

またその中でも 人気のある 西国三十三ヶ所納経帳 水彩画入り 巾着袋付き をご紹介します。

まず綺麗、そして とじ紐が緩むタイプで 広げやすく、大きさ(約19.5×13.5cm)も手ごろです。

西国霊場のお寺は 京都市内にも数カ寺ありますから 行きやすいですし

各霊場 せっかくお参りするのなら 証しとして 納経帳 ・ 納経軸 ・ 朱印用白衣 

等に 納経や印をいただきたいですね。

 

札所0番本店ホームページ

西国三十三霊場 巡礼

ずいぶん暖かくなりました。年度を越し、書込みが遅くなりましたが、

今年度もよろしくお願いいたします。

近頃は 季節柄でしょうか 西国三十三霊場の

西国三十三ヵ所用納経帳(のうきょうちょう)

西国三十三ヵ所用納経軸(のうきょうじく)

のご注文が多いです、ありがとうございます。

心を落ち着かせお参りをして、花や緑も楽しむなんて素敵ですよね。

 

せっかくお参りするのですからやはり証として納経や御朱印をいただきましょう。

西国三十三ヵ所巡礼ガイド

連休も間近ですよ!!

 

札所0番本店ホームページ

歳の暮

あっという間に 冬至もクリスマスも過ぎ、本年も今週で終わりです。

表装を承り、仕立てあがった掛軸はほぼ納品となり あとはお届け完了の確認。

明日を年内最後の営業日として もう1日頑張ろう!!

近所の人から頂いた水仙の香りがほのかに漂い癒されます。

 

お参り用品とアウトドア用品のお店  札所0番本店ホームページ

四国お遍路に魅せられて

いつもご贔屓にしてくださっているお客様がご来店くださいました。

西国三十三霊場 始め、四国八十八霊場 を何度もお参りされていらっしゃるご夫婦です。大きなご病気を克服して 尚 お参りされています。

西国も四国も準備段階から 掛軸表装 等々までお世話になって有り難いことです。

「四国お遍路は一度行くとやみつきになるなぁ~」と笑顔で言われ、私も久々に行きたくなってしまいました!! 車の写真も撮らせていただき・・・ すごいですね、沢山のお遍路のステッカーに元気が出ました!!

札所0番本店 HP

 

納経軸を掛軸に!

水無月とは名ばかりと思える爽やかな日です。掛軸の掛け試しをしています。

西国三十三霊場や四国八十八霊場などは人が多いので よく納経軸(のうきょうじく) をもってお参りしている人を見かけます。 先日もお寺で見かけて羨ましくなり、ご自分でも掛軸を作りたいとご来店された方がいらっしゃいました。

2016.6掛け試し

仕立てあがるととても立派になり 皆さん感動されますよ!!

お盆やお彼岸、法要の時に掛けてください。心のこもったご先祖供養となります。

札所0番本店ホームページ

新緑

花巡り 青葉が目にまぶしい季節です。

西国三十三所霊場 など、神社仏閣がこの上なく綺麗な季節でもあります。

特に関西では西国三十三霊場が身近で、せっかくお参りに巡るのでしたら・・・

西国三十三所霊場用 納経帳 や 【商品番号:1009】 西国三十三ヶ所白衣 朱印用 、西国三十三ヶ所納経軸 に納経や御朱印をお願いするとお参りの証となりますので 持って回ってみてください。

特に納経帳は【商品番号:2035】 西国三十三所納経帳 草創1300年記念版もありますよ

 

札所0番本店ホームページ