お墓参りに行こう!

今年は あと1週間でお盆休みに入る会社が多いようで、弊店も8月8日(土)からお休みの予定です。

この時期、思い出したように注文が増える物がライターやマッチに代わる下記です。

【商品番号:140052】 ソト(SOTO) スライドガスマッチ ST-407LV

【商品番号:140051】 ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480

【商品番号:140053BK】 ソト(SOTO) マイクロトーチ ACTIVE(アクティブ) ブラック

キャンプ用品さながら、お仏壇の前はもちろん、お墓参りに行って蝋燭やお線香に火をつけるとき便利です。何と言ってもカセットガスで補充できる手ごろさが人気です。

なにかと便利なものです!

札所0番ホームページ

西国三十三ヵ所霊場を巡る

明けても暮れても新型コロナの話題ばかり。ストレスが溜まりますが こうなると、おまいりに行くお寺を考え、タイミングを狙って出かける事になります。

これ、時間はかかりますが、意外とイイ事ではないでしょうか!! 計画もお参りも、じっくり、ゆっくり想いを馳せて進める!!

各お寺でも 墨や朱印を乾くのを待つ、その余裕が貴重なのかもしれません。

 

西国三十三所めぐり 巡礼ガイド

納経や朱印をいただく為に持って参る物は下記があります。

西国三十三ヶ所納経帳 西国三十三ヶ所納経軸

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 朱印用

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 袖無しタイプ 朱印用

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店 ホームページ

あー 静かな古刹でみどり豊かな大きな樹を見上げたい。。。

 

 

ご朱印帳とおそろい

新緑が綺麗な季節です。

歴史を感じる古いお寺や神社は大木が多く、生き生きとしています。

今日はご朱印帳輪袈裟(わげさ) から、お揃いの布の物をご紹介。

【商品番号:2103】 御朱印帳 黄金襴表紙 蛇腹式 ビニールカバー付

【商品番号:4065】 輪袈裟 黄色亀甲金襴

輪袈裟は洋服で言うとネクタイの様な物ですからお参りには欲しいですし、

輪袈裟止めもあるととても便利です。

【商品番号:4301】 輪袈裟止め 弘法大師

【商品番号:4302】 輪袈裟止め 観世音菩薩

Setで持ったら、ますますお出掛けが楽しみになりそうです。

札所0番本店 HP

関西花の寺 法金剛院

久しぶりに京都市内でゆっくりしました。

関西花の寺二十五霊場 の一つでもある 法金剛院 でハスを観賞したり 京都文化博物館 界隈を楽しみました。

ハスは朝早くが良いです。花と葉 そして朝露は、妖艶で美しく、全てを包み込んでくれるような優しさを、また たくましさをも感じます。

咲き終わり、足元に散った花びら・・・まさにこれが散華。

 

お参り用品とアウトドア用品のお店  札所0番本店ホームページ

梅雨の景色

近畿地方、3日前に観測始まって以来の遅い梅雨に入りました。

また、28~29日 G20大阪サミットの開催による交通規制があり 近辺は学校休校や会社休業など 大きく影響しています。物流も滞り、複雑な思いですがいかに普段の流れが有難いか感じたりもします。

春にお参りが終わり仕立て上げた掛軸の、掛け慣らしなど目の保養もしています。画像は【商品番号:3014】 西国三十三ヶ所納経軸 西陣本金織 に

「ご詠歌」で納経をいただいて、御室 表装 で仕立てたものです。優しい感じが合っています。織物なので、光背の微妙なひかり具合が何とも美しいです。

今の時期は、消費税が上がる前に、と、掛軸の表装をされる方も目立ちます。

あー時間を忘れてゆっくりお寺参りがしたい—-皆さん、お寺参りは行かれるときに是非行きましょう!お参りには時間が要ります!

札所0番本店 ホームページ

 

 

お参りの計画

爽やかな5月が終わり、気がつけば 紫陽花の花のつぼみが目立ってきました。

雨のお参りは敬遠されがちですが ゆっくり参る 雨のお寺もイイですよ。。。

先日は6月出発予定のお客様がいらして、「梅雨でも行かれるときに行く!」とおっしゃっていました。妙に同感。

特に周知されている西国三十三ヶ所と四国八十八ヶ所、それぞれ参考にご計画くださいね!

西国三十三所めぐり(巡礼)ガイド

【商品番号:4056】 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編

【商品番号:4057】 四国遍路ひとり歩き同行二人 解説編

札所0番本店ホームページ

ご詠歌の納経

まもなく9月、朝晩はやはり秋の気配が感じられます。9月、10月は連休もあり、お参り計画のお話も多々聞こえてきます。今日はご詠歌の納経のお話です。

西国三十三所の納経は、ご詠歌でも書いて頂けることをご存知ですか?

納経軸(のうきょうじく)に、納経を書いて頂くとき、黙っていたら普通の太字で書かれます。納経所で「ご詠歌でお願いします」とお願いすると下記のように書いて頂けるんですね~~ 綺麗ですね~~

口頭でお願いすることは勿論、納経軸台紙の余白にも判る様に書くといいですね。

特にお参りし始めは 納経所の人に充分伝わるようにしてください。

既に先代がお参りした掛軸があるお家も、同時に2本持って参りたい人も

この、ご詠歌の納経のお話は興味深い事です。

秋は お出かけしやすい季節、せっかくお参りするのなら 西国三十三ヶ所納経軸から掛軸を作ってみませんか?!お参りの充実感アップですよ。

 

各霊場の納経軸も扱っております。

札所0番(ふだしょゼロばん)本店

 

 

猛暑の中の癒し

今年は暑い! 毎日そう思って耐えているうちにお盆月になろうとしています。

今日はみごとに仕立てあがったお参りの掛軸をお見せします。

納経軸 西陣本金織 でお参りして、掛け軸の表装 上西陣(じょうにしじん)仕立てしたものです。大人しくてとても優美!

カメラマン(ワタクシ)の腕が悪く残念ですが ホントにとっても美しいです。色々な思いでお参りしたお軸ですから 是非気に入った表装で仕立てて欲しいものです。何十年先になっても後悔しないように。。。

 

私は ありがたく目の保養させてもらいながら 検品、納品します。

札所0番 (ふだしょぜろばん) 本店ホームページ

あじさい

あじさいの季節、舞鶴市内の舞鶴自然文化園に見に行きました。遠くに見えるは舞鶴湾です。

今年は花のつきが良いようです。6/20前後がちょうど良い見ごろではないかとのことでしたがあじさい祭りはまだまだ開催していますのでしばらく楽しめますよ。

西国三十三所 の霊場の中でも 西国三十三所 第十番 三室戸寺 のあじさいは有名です。

三室戸寺(三室戸寺Webサイト)

雨降りのお寺も緑が深くて綺麗です、四季折々味わってください!

札所0番本店ホームページ

スィーツ巡礼

少し前から言われている 巡礼の楽しみでもある 西国三十三所 スィーツ巡礼

改めてWebを見て あら~こんなに沢山!

歩いて疲れた時に食べたい! 食べたいから歩く! ??

せっかくお参りするのですから 証として

西国三十三ヶ所納経帳

西国三十三所巡礼用白衣(おいずる) 朱印用

西国三十三ヶ所納経軸

等に ご朱印を頂いた後は 甘いもの・・・いいですね♪

こちらも お参りの思い出にもなるので やっぱり楽しみですね。

札所0番本店 HP