お参りの掛軸

表装 仕立て上がりの掛軸の掛かり具合をみています。主に お盆やお彼岸、法要に掛けます。

掛軸イメージ (1)

よくご覧ください、右から2本目の納経の違いが判りますか?

普通は 太い字で書いていただきますが 西国三十三ヵ所お参りを「ご詠歌(ごえいか)」でお願いしたものです。綺麗ですね。

せっかくお参りするのでしたら掛軸をつくってみてはいかがでしょう。 まずは 心惹かれる 納経軸(のうきょうじく) を、お買い上げください。これから特に 紅葉シーズンで機会は増えそうです!

 

札所0番(ふだしょぜろばん)本店 ホームページ

サミット

伊勢志摩サミット一色です。

去年、賢島のお客様がいらして掛軸の 表装 を承ったことを思い出しています。

テレビでは上空からの映像を目にしますが 緑豊かな心洗われるような賢島です。

物々しいサミットに地元の方々のご苦労もあると思います、無事に 終わってほしいものです。

霊場の掛け軸表装なら 札所0番本店 ホームページへ どうぞ!!

新緑

花巡り 青葉が目にまぶしい季節です。

西国三十三所霊場 など、神社仏閣がこの上なく綺麗な季節でもあります。

特に関西では西国三十三霊場が身近で、せっかくお参りに巡るのでしたら・・・

西国三十三所霊場用 納経帳 や 【商品番号:1009】 西国三十三ヶ所白衣 朱印用 、西国三十三ヶ所納経軸 に納経や御朱印をお願いするとお参りの証となりますので 持って回ってみてください。

特に納経帳は【商品番号:2035】 西国三十三所納経帳 草創1300年記念版もありますよ

 

札所0番本店ホームページ